Day 1
15:30-16:45
JSBIの評価が高い企業のサステナブル・コミュニケーションはどこが違うのか?
- JP
Breakouts
Sustainable Brands Japan ではJSBI(Japan Sustainable Brand Index)として、生活者による企業のサステナビリティへの評価を調査し、そのランキングを2020年より公表してきています。
サステナビリティの意識の高い生活者が、認知している企業のサステナビリティ活動をどのように評価しているのかが主眼です。
つまり、事業活動におけるサステナビリティや社会貢献活動を実施する一方で、それを適確にコミュニケーション活動や商品やサービスの販売活動の中に落とし込んで、生活者をはじめとしたステイクホルダーからの認知や評価を変えていこうと凌ぎを削ってきた結果が、ここに現れているとも言えるでしょう。
本セッションでは、上位にランキングされた企業をお招きして、各社の組織構造においてどのような戦略や活動によって、JSBIの成果として結実していったのか?を分解して、参加者が創発し合えるようなセッションにしたいと思います。
登壇者情報


江戸 克栄 【Facilitator】
県立広島大学
大学院経営管理研究科
ビジネス・リーダーシップ専攻長 教授
大学院経営管理研究科
ビジネス・リーダーシップ専攻長 教授