Special Events
Sustainable Event
Professional Forum 2024
MICE・イベント関係者向け特別プログラム

次世代MICE・イベントに向けた
サステナビリティ実装
2025年の大阪・関西万博の開催まで、いよいよあと1年となりました。
2030年のSDGsの達成、そして2030年の先の未来社会を描く一つの試金石となるイベントになることが予想されます。
また、脱炭素・資源循環の社会の実現に向けて、各業界で様々な取り組みが加速し、MICE・イベント業界においても、サステナビリティへの取り組みを実装していくことが求められています。株式会社 博展は、5回目となるMICE・イベント関係者・DMO認定法人の方向けの特別プログラム「Sustainable Event Professional Forum 2024」を「サステナブル・ブランド国際会議 2024 東京・丸の内」内にて開催いたします。一企業、一団体では実現困難なサステナビリティ課題に対して、組織の枠、企業の垣根を越えた共創の場をつくり、皆さまと次なる一歩を踏み出すことを目指します。
2030年のSDGsの達成、そして2030年の先の未来社会を描く一つの試金石となるイベントになることが予想されます。
また、脱炭素・資源循環の社会の実現に向けて、各業界で様々な取り組みが加速し、MICE・イベント業界においても、サステナビリティへの取り組みを実装していくことが求められています。株式会社 博展は、5回目となるMICE・イベント関係者・DMO認定法人の方向けの特別プログラム「Sustainable Event Professional Forum 2024」を「サステナブル・ブランド国際会議 2024 東京・丸の内」内にて開催いたします。一企業、一団体では実現困難なサステナビリティ課題に対して、組織の枠、企業の垣根を越えた共創の場をつくり、皆さまと次なる一歩を踏み出すことを目指します。
Sustainable Event Professional Forum 2023の様子



ENTRY
参加申し込み
「Sustainable Event Professional Forum 2024」は、SB’24東京・丸の内の併設イベントとして開催いたします。
お申し込み開始は12月頃を予定しています。
お申し込み開始は12月頃を予定しています。
エントリーに関するお問い合わせ
SB Tokyo 運営事務局(株式会社博展 内)
E-mail: sbt@sustainablebrands.jp
E-mail: sbt@sustainablebrands.jp
OUTLINE
開催概要
- 会期
- 2024年2月21日(水)15:30‐18:00
- 会場
- 東京国際フォーラム(サステナブル・ブランド国際会議2024 東京・丸の内 会場内)
- 対象
- MICE・イベント関係者・DMO認定法人の方ほか
- 参加者数
- 100名(予定)
※本イベントは会場での開催のみでオンライン配信はありません。
- 参加費 (税込み)
- 19,250円(2月21日 SB’24東京・丸の内 1Day Passを含む) /
27,500円(2月21-22日 SB’24東京・丸の内 All Event Passを含む)
※MICE・イベント関係者・DMO認定法人の方限定の特別価格
- 開催内容
- 基調講演、報告セッション、グループディスカッション
- 主催
- 株式会社セレスポ / 株式会社 博展
- 企画協力
- ユタカ株式会社