Program
プログラム
サステナブル・ブランド国際会議では、セッションやワークショップを通した「Learning Contents」や、参加者・丸の内エリア・次世代さまざまなステークホルダーとの「Networking Contents」をご用意しています。
Experience
Learning
学び
Plenaries基調講演
国内外のサステナビリティ有識者、先進ブランドの代表者による、基調講演を実施します。
Breakoutsブレイクアウト・セッション
複数スピーカーによるブレイクアウト・セッションでは、数多くのテーマを取り上げてのディスカッションが展開されます。
Innovation Open
サステナブルな未来に向けてのパネルトークなどが開催されます。
※ランチタイム(Day1,Day2)時に開催
Workshop
ご来場者参加型のワークショップを開催します。
インタラクティブな学びの機会をご提供します。
特別企画
次世代共創プログラム
高校生・大学生と、次世代のサステナブル・リーダーの輩出を担う学校の先生向けのプログラムを実施。
Networking
交流
Activation Hub
スポンサー企業や後援団体が提供するネットワーキング・交流エリアです。
Lunch / Networking Reception
参加者・スピーカー・スポンサー同士が繋がれるネットワーキング企画が満載です。
BoF(Birds Of A Feather)
会場ごとにテーマを設けた懇親会を開催します。
共通の興味・関心を持つ方同士でネットワーキングしましょう。
