- JP/EN
DEIBはエンゲージメントが命~Breakthrough in Regenerationを実現する観点
Breakthrough in Regeneration の実現には、人のあり方が問われるのは言うまでもありません。
ましてや、人の集合体である企業や組織のあり方は大きな鍵でありエンゲージメントの醸成が欠かせません。
DEI(ダイバーシティ・イクイティ・インクルージョン)推進はその中核であり、さらに B(ビロンギング)の構築が求められます。そのための観点として「アルムナイ」「エンタテインメント」「アイデンティティ思考」など、リーダーシップを発揮するスピーカーを迎え、人そして企業のあるべき姿の本質を掘り下げる対話を重ねます。
登壇者情報

D&Iプロデューサー
代表取締役

航空会社勤務を経て、人材派遣会社の研修企画担当に。その後、人財育成への意欲から、大手メーカー系列のコンサルティング会社に移り、人財育成に関する開発・販促・広報などのマネージャー職から企業研修部門の統括部長までを務める。1,000社ほどのコンサルに携わった後、独立。ビジネスフィールドの豊富なキャリアで様々な人材や組織づくりと関わり続け、自身の出産・育児との両立での管理職・起業などの経験を含め、多様性を活かす着眼点が持ち味。自社内でも週休3日・短時間勤務・テレワークなどの導入による質向上を続けている。
目指しているのは「世界平和」。地球上のリソースでもっとも影響力がある”人”のあり方を問い、CSR〜CSV〜 SDGsと社会課題解決とビジネスを両立する多くのスキームに長年携わり、 SDGs推進アドバイザーとしての活動も多い。

人事本部
本部長

2002年、インテリジェンス(現パーソルキャリア)に入社。人材派遣、人材紹介、公共など、一貫して採用・育成関連事業に携わる。2015年からベネッセホールディングスとの合弁企業である株式会社ベネッセi-キャリアの創設に携わり、同社の新卒事業本部長として従事。帰任後、2023年4月より人事本部長に就任。

代表取締役社長

2012年、メルクに入社。ライフサイエンス・ビジネスセクターにおいて、デジタル戦略・変革、コマーシャル戦略、データ分析などの業務を担うコマーシャルエクセレンス部門やマーケティング部門のアジアパシフィック地域責任者などを歴任。2020年1月にインドネシアの Merck Chemicals & Life Sciences の社長に就任。2022年5月よりメルク株式会社 代表取締役社長を務める。日本のメルクグループ代表として、Women in Leadershipプログラムを含むDE&Iイニシアチブを積極的に推進している。

代表取締役

株式会社HiRAKU 代表取締役
元ラグビー日本代表キャプテン
1981年生まれ、大阪府吹田市出身。5歳からラグビーを始め、大阪府立北野高校、慶應義塾大学、東芝ブレイブルーパスでプレー。東芝ではキャプテンとして日本一を達成した。2007年には日本代表選手に選出され、2012年から2年間はキャプテンを務めた。
現役引退後、MBAを取得。ラグビーW杯2019では国歌・アンセムを歌い各国の選手とファンをおもてなしする「Scrum Unison」や、ドラマ「ノーサイド・ゲーム」への出演で大会を盛り上げた。
同2019年、株式会社HiRAKU設立。
現在は、スポーツの普及だけでなく、教育・食・健康に関する活動や、国内外の地域との共創に重点をおいたプロジェクトにも取り組み、全ての人にひらけた学びや挑戦を支援する場づくりを目指している。2023年2月、神奈川県鎌倉市に発酵食品を取り入れたカフェ『CAFE STAND BLOSSOM~KAMAKURA~』をオープン。