- JP
CxOが切り拓くサステナブル・マネジメント
サステナビリティは今や経営の前提であり、CSO(チーフサステナビリティオフィサー)に限らず、すべてのCxOが取り組む必要があります。
そして、実際にCxOがサステナビリティに取り組むことにより、事業経営がどうサステナブルになり得るのか。3名のCxOをお招きして考えます。
登壇者情報

サステナビリティ・プロデューサー
代表取締役/サステナブル経営アドバイザー

東京大学理学部、同大学院で生態学を専攻。博士(理学)。国立環境研究所とマレーシア森林研究所(FRIM)で熱帯林の研究に従事した後に独立。株式会社レスポンスアビリティ代表取締役、一般社団法人 企業と生物多様性イニシアティブ(JBIB)理事・事務局長、一般社団法人日本エシカル推進協議会 理事・副会長。持続可能な調達を中心に、サステナビリティ経営を指導。さらにはそれをブランディングに結びつける総合的なコンサルティングを数多くの企業に対して行っている。2018年からは京都に拠点を置き、地域企業や地域創生にも注力する。環境省をはじめとする中央省庁や京都市等の委員も多数歴任。

執行役員、グループ・チーフ・テクノロジー・オフィサー (グループCTO)、薬事担当

1964年生まれ。1989年松下電子部品株式会社に入社後、研究所でデバイス・材料の開発や、
ジョージア工科大学に留学し先端実装技術開発を経験。デバイス事業分野の企画・研究開発部門長、技術戦略スタッフ部門長、生産技術本部長等を経て、2018年執行役員 生産革新担当に就任。車載事業の事業部長を経て2021年よりパナソニックグループのCTOに就任。技術・生産技術・品質・環境・知財・CS職能を担当。2024年7月に2040年のくらしを見据えた研究開発の方向性を示す「技術未来ビジョン」を発表。

執行役員CCO / LIFULL HOME'S事業本部副本部長CMO / LIFULL senior取締役

2017年LIFULL入社。執行役員CCOとして、社会課題解決に取り組む企業グループのブランド・デザイン・コミュニケーションを統括。2023年よりLIFULL HOME’S事業本部副本部長CMO、2024年よりグループ会社であるLIFULL senior取締役兼務。クリエイティブ・マーケティング・セールス組織の戦略策定・育成・採用など、組織づくりも担う。
LIFULLは、過去3年間のブランド活動全般を評価するJapan Branding Awards 2021にて、最高賞であるBest of the Bestを受賞。またOne Asia Creative Awardsにて、アジアで最も優れたインハウスクリエイティブ組織を評価するIn-house Agency of the Yearを2022年から2年連続で受賞。
Cannes Lions金賞、One Show金賞、CLIO金賞、Spikes Asia グランプリ、ADFESTグランプリ、ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSグランプリ、文化庁メディア芸術祭優秀賞をはじめ、国内外300以上のデザイン・広告賞を受賞。

執行役員 サステナビリティ推進統括本部長

執行役員 サステナビリティ推進統括本部長。2004年ヤフーに入社。Yahoo! JAPANトップページの責任者を務め、ヤフー初となるYahoo! JAPANトップページの全面リニューアルを指揮。また、東日本大震災の復興支援と検索を掛け合わせたキャンペーン「Search for 3.11 検索は応援になる。」を立ち上げる。検索事業本部長を経て、2017年4月より現職。