- JP
Cutting-Edge Companies in 5 Minutes Pitch – サステナブル・スタートアップ最前線
※予約不要
Innovation Open とは、2日間のランチタイムに行われる、サステナブルな未来に向けてのパネルトークです。
持続可能な未来を切り拓く最前線のスタートアップが、5分間のショートピッチで革新的なアイデアとソリューションを発表するセッションです。
最新の技術やビジネスモデルを駆使し、多様な社会課題に挑む企業が次々と登場します。
ナビゲーターの青木茂樹氏(SB東京アカデミックプロデューサー/駒澤大学教授)のコメントを交えながら、各スタートアップのビジョンとインパクトを深掘りしていきます。
サステナブル・イノベーションの最前線を5分ごとに体感する、スピーディーで刺激的な45分。次世代を担う企業の挑戦をぜひご覧ください
登壇者情報

アカデミックプロデューサー
経営学部 市場戦略学科
教授

駒澤大学経営学部市場戦略学科教授。1997年 慶應義塾大学大学院博士課程単位取得。山梨学院大学商学部教授、University of Southern California Marshall School 客員研究員を歴任。多くの企業の新規事業の立ち上げやブランド構築に携わる。地方創生にも関わり、山梨県産業振興ビジョン策定委員、NPOやまなしサイクルプロジェクト理事長。人財育成として、私立大学情報教育協会FD/ICT活用研究会委員、経産省第1回社会人基礎力大賞を指導。やまなし大使。

最高経営責任者(CEO)

京都大学にて物理学の研究で博士号取得後、アクセンチュア株式会社AIセンターのデータサイエンティストとして、京都大学や九州大学との産学連携の立ち上げと取り纏め、産学連携戦略の立案と実施を行う。九州大学との連携成果は、同社のAI Powered サービスの一つとして開発をリードし、顧客への実装業務にも従事した。

ごっこランド事業部
アカウントエグゼクティブ

外資系人材派遣会社でプラント業界特化の上級エンジニアの営業を担当。前職ではITベンチャーでHRTechサービスを提供し約600社に導入、2年でMVPを2回受賞。現在はキッズスターで「ごっこランド」を活用した企業のマーケティング・ブランディングを支援。