P-3
Day2
10:00-12:00
- JP
未来まちづくりフォーラム
第7回 未来まちづくりフォーラム Plenaries
- JP
未来まちづくりフォーラム
オープニング・トーク①
10:00-10:05
東京国際フォーラム
岸田 里佳子
内閣府
- JP
未来まちづくりフォーラム
オープニングトーク②
水素社会実現に向けた山梨県の挑戦
水素社会実現に向けた山梨県の挑戦
最先端技術を活用した山梨発のパワー・トゥー・ガス(P2G)システムを国内外に展開する、グリーン水素分野のトップランナー「山梨県」には、国内だけでなく、米国やインドなど広く海外からも極めて高い関心と強い期待が寄せられています。
山梨県は、今後想定される水素社会のビジョンづくりや国際的なルールメイキングにおいても、しっかりリーダーシップをとって議論に参画していきたいと考えています。
持続可能な脱炭素社会の実現、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、水素社会推進法が成立するなど今後の更なる普及・拡大が期待されるグリーン水素について、山梨県の取り組みの最前線を紹介します。
10:05-10:20
東京国際フォーラム
長崎 幸太郎
山梨県
- JP
未来まちづくりフォーラム
キーノートトーク①
まちの総合力を高める~市民ひとりひとりの最大幸福を目指して~
まちの総合力を高める~市民ひとりひとりの最大幸福を目指して~
岡山市における持続可能なまちづくりの取組をご紹介します。
10:20-10:35
東京国際フォーラム
大森 雅夫
岡山市
- JP
未来まちづくりフォーラム
キーノートトーク②
ポストSDGs時代のウェルビーイングと地方活性化
ポストSDGs時代のウェルビーイングと地方活性化
ポストSDGs時代を迎え、次なるステージでは、ウェルビーイングと持続的な経済成長が重要なテーマとなっています。未来社会を築くには、地方の活性化に加え、都市の果たす役割も大きく、これらを統合的に考えることが求められます。社会的、経済的、環境的な視点を融合したアプローチを通じて、各地域が連携し、持続可能な社会とウェルビーイングを実現することが可能です。本キーノートでは、ポストSDGs時代のSDGs未来都市などの成果を踏まえ、持続可能な発展と経済成長の実現方法を具体例を交えながら議論し、参加者に実践的なインスピレーションを提供します。
10:35-10:50
東京国際フォーラム
笹谷 秀光
未来まちづくりフォーラム 実行委員長
千葉商科大学
- JP
未来まちづくりフォーラム
キーノートトーク③
エシックス経営の時代
エシックス経営の時代
エシックス経営を基軸に、いかに持続可能な未来を共創するか。
10:50-11:10
東京国際フォーラム
名和 高司
一橋大学
京都先端科学大学
- JP
未来まちづくりフォーラム
パネルディスカッション
ポストSDGs時代におけるウェルビーイングと地方活性化: 持続可能な未来社会のための課題と連携戦略
ポストSDGs時代におけるウェルビーイングと地方活性化: 持続可能な未来社会のための課題と連携戦略
このパネルディスカッションでは、ポストSDGs時代に直面する社会的、経済的、環境的な課題について議論します。特に、ウェルビーイングの向上と地方活性化を実現するために、関係者がどのように連携して持続可能な社会を築くかに焦点を当てます。また、D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)やジェンダー平等といった重要事項にも触れ、持続可能な経済成長と包摂的な社会構築を目指すための関係者一丸となった対応が求められることを確認します。革新的な政策や取り組みを通じて、持続可能な未来に向けた具体的な道筋を示し、参加者にインスピレーションを提供します。
11:10-12:00
東京国際フォーラム
【Facilitator】
笹谷 秀光
未来まちづくりフォーラム 実行委員長
千葉商科大学
青山 佳世
フリーアナウンサー
長谷川 知子
一般社団法人日本経済団体連合会