- JP
地域デザイン学会共催セッション
登壇者情報

経営学部
教授

1962年生まれ。1985年東海大学工学部電子工学科卒業。外資系電機メーカー、コンピューターベンダーにて営業職、経営管理職を経て、2004年保育所起業。2006年横浜市立大学大学院経営学研究科博士後期課程修了・博士(経営学)学位取得とともに東海大学入職。2013年から東海大学総合教育センター主任、2016年から教育開発研究センター所長、2018年から現代教養センター所長。2022年4月より現職。地域デザイン学会理事。

理事長

地域プロデューサー、ソーシャルデザイナー、現代批評家。
1947年、神奈川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。その後、(株)西武百貨店取締役、香川大学経済学部教授、多摩大学大学院教授などを経て、現在に至る。(株)西武百貨店時代には、企画室長、情報システム部長、関東地区担当、国際業務担当などを歴任する。また、在職中に米国のシアーズ・ローバック社に研修出向する。主に、経営戦略、新規事業開発、多角化戦略を担当するとともに、セゾングループの多くの戦略プロジェクトにも関与する。
大学教員時代は、主に経営戦略論、マーケティング論関連の講義を担当する。研究のアプローチはコンテクストをベースにしており、著書は100冊以上、論文は200本以上ある。
現在は(一社)地域デザイン学会などを拠点にしながら、地域デザインに関する講義、講演、執筆活動を数多く行っている。

映画学部
准教授

1983年札幌生まれ。批評家/日本映画大学准教授。東京工業大学社会理工学研究科価値システム専攻修了。博士(学術)。著書に『虚構内存在 筒井康隆と〈新しい《生》の次元〉』『シン・ゴジラ論』『攻殻機動隊論』(作品社)『新世紀ゾンビ論』(筑摩書房)、『娯楽としての炎上 ポストトゥルース時代のミステリ』(南雲堂)、『シン・エヴァンゲリオン論』(河出書房新社)、編著に『東日本大震災後文学論』(南雲堂)『地域アート 美学/制度/日本』(堀之内出版)、『3・11の未来 日本・SF・創造力』(作品社)、『震災文芸誌 ららほら2』(双子のライオン堂)など。朝日新聞で「ネット方面見聞録」連載中。

政治経済学部政治・政策学科
教授/産官学連携コーディネーター

1965年生まれ
1988年 早稲田大学政治経済学部政治学科 卒業
1988-1996年 西日本旅客鉄道株式会社
1993-1995年 東京大学大学院法学政治学研究科修士課程 修了
1996-2003年 学校法人早稲田大学
1999-2004年 東京大学大学院法学政治学研究科博士課程政治専攻 単位取得満期退学
2003-2012年 株式会社日本総合研究所 上席主任研究員
2012-2013年 学校法人東京音楽大学 理事長参与
2006-2014年 国立大学法人宇都宮大学 監事
2014-2015年 大津市役所企業局 経営企画調整官
2015-2018年 株式会社JTB総合研究所 主席研究員
2018-2021年 筑波学院大学経営情報学部ビジネスデザイン学科 教授
2021-2022年 大和大学政治経済学部政治行政学科 教授
2023年-現在 大和大学政治経済学部政治・政策学科 教授
※肩書がある場合は原則として各所属先での退職時のものを記載